ページ内 目次
あらすじOutline
それを所有した者には必ず不幸な出来事が起こるというピエロの人形。そのピエロの新しい所有者なったのは、上空からの眺めた形状から「十字屋敷」と呼ばれる屋敷に住む竹宮家の人間だった。そして、竹宮家にも次々と不幸な事件が襲い掛かる。
不幸な事件の発端は、竹宮産業の女社長・竹宮頼子の自殺。頼子がピエロの人形を購入したのだった。頼子の四十九日の日に竹宮家の人たちが屋敷に集まったが、その夜、頼子の夫・宗彦とその秘書の三田理恵子が殺される。三田理恵子は、宗彦の愛人でもあった。
やがて、犯人の正体は明らかになる。それは、頼子の従兄で竹宮産業の取締役・松崎良則だった。松崎は竹宮産業で収賄の罪を犯しており、その事実を知った宗彦を殺害したというのだ。しかし、松崎は三田理恵子の殺害だけは否定していた。
三田理恵子はいったい誰に殺されたのか?それとも、愛する宗彦の死に絶望して自ら命を絶ったのか?事件は解明するどころか、謎はどんどん深まっていくた。そんな矢先、更なる殺人事件が起きる。殺されたのは、事件の真相に迫っていた竹宮家下宿人の大学院生・青江仁一だった。
青江が掴みかけていた事件の真相を、頼子の妹の娘・竹宮水穂とピエロを追いかける謎の人形師・悟浄慎之介が追いかけていく。水穂と悟浄が辿り着いた真実とは?そこには、思いもしなかった人物の企みが隠れていた。
当サイトの管理人より
「罪なき犯罪」…この小説の最後で明らかになる事件の真相である。つまり、犯人は罪に問われない方法で犯罪をやってのけるということである。この最後のほうを読むまでは、「こてこての推理小説だな」という印象であったが、最後のどんでん返しで一味違うところを見せつけている。「あれも、この伏線だったのか!」とうならされた。この最後の結末にやられた感を感じる読者は決して少なくはないだろうと思う。